皆さんお肉は好きですか?
私は好きです。
今回も肉系の食レポになります。
最近はコンビニでは主に甘い系を購入しているのですが、昔金にモノをいわせたダイエットを行っていた時にはコンビニのハム系食品をよく購入していました。
食べごたえもあって、ボリュームの割に低カロリー、低糖質と、ハム系の加工食品はダイエットに最適だと思っています。
一時期は爆買いしていたのですが、結婚し自炊に目覚めた最近は、この手の食品から遠ざかっていました。
酔った勢いで購入
とある土曜日、都内で友人たちとお酒を飲み、丁度よく、いえかなり酔っ払って地元駅から家に帰る途中、その日はお酒ばかり進んで、お腹が減っている事に気が付きました。
そしてセブンイレブンへ吸い込まれていく私。
このパターンは爆買いしカロリー大量摂取まっしぐらです。
しかしその時は酔っ払っていた割に冷静だったので炭水化物バンザイ的な食べ物では無く、少しでもカロリー摂取を抑えようと、ハムコーナーで立ち止まり、手にしたのがこれでした。
生ハムといえば本格的なものだと結構値段が高いんですよね。
ですがこちら110gで税込298円。
けっしてお安い金額ではないですが、生ハム界では破格のお値段です。
2つゲットして帰りました。
1つは家に歩いて帰る途中に歩きながら食べました(笑)
酔っ払っていて美味い!という感想しかありませんでした。
改めて食らう!
翌日は二日酔いで昼前までグロッキーでしたが、折角生ハムを買ったので安けれどスパークリングワインと共に試食!
結果、ハム本来の味わいは少し薄い気がしたものの、しっとりとしていて食べやすく、触感も程良くとても食べやすいんです。
塩味も強すぎず、薄すぎず丁度良い感じ。
何よりも110gって結構量があるんです。
この量、味でこのお値段、税込298円はそうとうコスパが良く感じました。
普段生ハムを食べ慣れていないのもあるかもしれませんが、目隠しされたら安いハムだとは感じないだろうなぁ、という印象です。
コスパ抜群、晩酌のお供に
安いスパークリングワインでしたが相性はとっても良くて、これはビールなんかにも十分合うなぁ、という印象です。
今はコンビニでも色々なお酒が売っているので自分の好みのお酒を買って、ついでにこの生ハムを買っていけばおつまみに丁度いいんじゃないでしょうか。
セブンには白、赤、スパークリングと色々なワインが置いてありますしね。
100gで149kcal、炭水化物が6.8gと中々に低糖質でもあるのでダイエット食品としてもおすすめです。
どちらかといえば向けかもしれませんが、お酒のおつまみから、アレンジしてサラダに盛ってみたりと、コスパ抜群の生ハムでした。
![鎌倉ハム 生ハム切落し 500g [203022] 鎌倉ハム 生ハム切落し 500g [203022]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51FhWFeMxcL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: 協同インターナショナル
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る

- 出版社/メーカー: 生ハム
- メディア: その他
- クリック: 3回
- この商品を含むブログを見る